2008-01-01から1年間の記事一覧

 学費シンポジウム

 大事故の前に…

冗談のつもりで動画更新情報にも、mixiの日記にも書いたけれど、よくよく考えてみると恐ろしくなった。 映像は、新木場とお台場と東京をむすぶ某私鉄線のドア。このドアの音、あきらかに何かがおかしい。ヒビが入っているのか、何なのかわからない。駅員に聞…

 第22回福岡アジア映画祭2008

七月四日から十三日にかけて、福岡県福岡市でアジアや日本の優れた映画を上映する、 第22回福岡アジア映画祭2008が開かれる。魅力的なラインナップに、ボクの眠っている映画魂がふつふつと蘇ってくる。福岡に行きたい…。 第22回福岡アジア映画祭200…

 映画監督土本典昭

六〇年安保の描いた「パルチザン前史」(小川プロ)や「水俣ー患者さんとその世界」(東プロ)などのドキュメンタリー作品を撮った映像作家の土本典昭さんが、二十四日朝方亡くなった。享年七九歳。今年五月に肺ガンが発見され、千葉の病院で闘病中だった。 …

 動画更新情報

久しぶりの動画更新。

このブログでも何度か報じているトヨタ過労死裁判原告内野博子さんのたたかいがニューヨークタイムスで「The end of blind loyalty to bosses ボスへの盲目的な忠誠心の終演」と題して報道された。レイバーネットMLからの転載。 The end of blind loyalty to…

 基地の町に生きて

今年二月の山口県岩国市長選挙では、米軍岩国基地への部隊移転うけいれ容認を表明した候補者が勝利した。日本政府は凍結していたはずの新庁舎の補助金三十四億円と再編交付金百三十四億円を与えることを決めた。 滑走路沖合移設と愛宕山開発事業による事実上…

 生きていてよかった

Staff 監督 亀井文夫/撮影 黒田清巳、瀬川浩/音楽 長沢勝俊 出演 山田美津子(解説) Preview 1955年、原爆投下から10年を迎えた広島・長崎で第1回原水爆禁止世界大会が開かれた、亀井文夫はその支援運動の一つとして、その前後の期間、広島と長崎で…

 第2号表紙撮影

コンパクトデジカメでもこれくらいはできるということ。

 次号へ着々と準備

ロスジェネに負けられない。僕らのフリーペーパー「社会図鑑」第二号のテーマは「ストレス社会ニッポンを斬る」。キレ味鋭く攻め込みたい!

 シネマアートン下北沢の危機

ブログ「カレー関係者」http://pickynu.jugem.jp/からの転載。ともかく、何かアクションをおこしたい。 セイブ・ザ・下北沢の志田さんの文章を転載させてもらいます。 【以下転載】シネマアートン下北沢が急に閉館することになった。 これには親会社の以下の…

 光と影と…

逆光もまた写真なのである。

 ジューンデー

「五月一日がメーデーなら、きょうはジューンデーだね」と誰かが言った。東京・品川での学習会のこと。二十二人と若干少なかったが、働く権利について熱く考えることができた一夜だった。

 長い道のりの先

嬉しいニュースが飛び込んできた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000008-mai-soci 原爆症認定の申請を却下された仙台市の波多野明美さん(69)と新沼みつおさん(84)が却下の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が二十八日、仙台高等裁判所…

 その働き方おかしくない?

ボクも関わっていて取材もしてきた「10・5全国青年大集会」のプレ企画。地元・品川の実行員会キックオフイベント。品川区での若者雇用支援政策のオピニオン的そんざいのなかつか亮区議がどんな質問にもこたえてくれる。 「働きたくても働けない」「うちの職…

 日テレ「ネットカフェ難民3」

昨年の放映以降、「●●難民」という言葉が社会的に使われるようになった。そして、二五日(日)二四時五五分から第三弾が放映される。 ネットカフェ難民3 居場所はどこに? 制作=日本テレビ 生活に困窮しネットカフェなどで寝泊まりする隠れたホームレス「…

 トヨタ、「カイゼン」に残業代 業務と認定、来月から

悪名高いトヨタのカイゼン活動に、ついに終止符が打たれた。http://www.asahi.com/business/update/0521/NGY200805210017.html?ref=goo トヨタ自動車は21日、生産現場の従業員が勤務時間外にグループで取り組む「カイゼン」活動について、残業代を全額支払…

 赤い電車

東急大井町線に急行が走った。ホームから次の駅が見えるくらい間隔が近い大井町線に、急行が必要なのかどうかはさておいて、ボディーラインはカッコイイ。

 ONE LOVE

昨日はボブ・マーリーの命日。一九八一年五月十一日。享年三十五歳という若さだ。 ボブの「権利のために起ち上がれ!」というコトバがいまほど響いてくる時代はないのかもしれない。くしくも、27年後のこの日、極東の国日本の東京で二七〇人の青年が、「人間…

 Youth May Day

 恋せよ乙女 決起せよ若者

明日、五月十一日(日)、東京・世田谷区でTOKYO若者メーデーが開かれる。昨年五月二十日、東京・明治公園で三千三百人の若者が集まって全国青年大集会を開き、読売新聞、ニュースZERO、朝日新聞などマスコミ各社も取り上げられた。今年も十月五日に同所…

 ハケンのきもち

いよいよ毎週の日課になってきた「ハケンのきもち 〜品川日雇い派遣実態調査」を実施。本日は三人から話を聞けた。毎回やる度に驚きと発見、そして怒りがこみあげてくる。

 ふと立ち止まる

歩き疲れたならば立ち止まってみよう。足元に咲いてる花に気づかぬようではダメなんである。