シゴト

 福島青年大集会2012?

 福島青年大集会2012

福島の若者たちが葛藤や不安を抱えながらも、胸を張って集会をつくりあげていたことに感動した。もちろんそこには音楽や文化のチカラも……。参加していたある青年に、何年も何十年もつづくたたかいだけど…と聞くと、「まだ若いですから」とかえってきた。

 福島出張

12-11-04_001 posted by (C)カガミイチタ 約一年ぶりの福島出張。昨年も集会。今回も集会。福島の声をどれだけ反映できるのか……。歌に力はあるのか。わたしは成長できているのか………。とにかく行ってこよう。 しかし、いくつになっても男の子は新幹線が大好き…

バウアーに励まされ

昨日は二日酔いからの風邪気味で職場に行っても仕事にならなかったので、夜、金春湯でゆっくりつかり、マッサージチェア30分コースでがっちりほぐした。今朝は7時起床〜「24」三昧のおかげで、体調が戻り午後からは仕事用とプライベート用の原稿にがっつ…

 オスプレイ配備・原子力空母反対

“さよなら原発、オスプレイ配備反対、沖縄連帯、原子力空母母港化反対 9・9集会”が横須賀市ヴェルニー公園。基地問題関係では初めての十万人を集めた沖縄県民大会と同時刻に開かれた。 沖縄から駆けつけた自由法曹団沖縄支部事務局長の仲山忠克弁護士。「…

 好きなものは……好きなんだ

「好きな映画を観まくって、それが仕事になればサイコー」という夢はずっとあって、でも、仕事となると辛いのかななんておもっていたけど、やっぱり好きなものは好きなんだと感じた土曜。 今秋公開予定の某音楽ドキュメンタリーのサンプル試聴を終える。毎月…

 P・C2012報告集会

原水爆禁止2012世界大会・広島参加品川青年ツアー、Peace Caravan2012絆望報告集会。 ツアー参加者の感想ももちろんだが、「高校時代に一度広島に行きました。今回同級生に誘われて報告集会に来ましたが、平和をつなげていくためにも今度は参加する側に…

 occupy霞ヶ関!

主催者発表十五万人、警察発表二・一万人。

 国会前に二十万の紫陽花

主催者発表二十万人、警察発表一・五万人。野田首相は「大きな音だね」と話していたという。

 一番伝えたいことを伝わるように

「一番伝えたい奴らはここに来られない奴らだから」 Dragon Ashが昨年八月にZepp Sendaiで開いた復興支援チャリティライブ後のKjのコメント。さらっと聞き流しがちな部分だけど、フィナーレの「TOO MUCH PAIN」とあいまってグサリとくる。 仕事するとき、…

 鉄則

過信しない。 「つもり」にならない。 木も見て森も見る。 方針に徹する。 逐一報告、相談、連絡。

 憲法記念日

今年は雨の記念日となった。東京・日比谷公園では改憲派と護憲派が同時に集会を開催(公会堂では護憲派市民団体が5・3憲法集会、野音では幸福実現党主催の集会、噴水前では右翼団体が集会)。私は野音の「5・3憲法を変えて日本とアジアの自由を守る!国…

 五月合併号・責了

今年も、春の合併号が、責了。 赤鉛筆まみれのゲラと、切り刻まれたレイアウト用紙と、大量の紙。そして、今年も、というか、今号も、先輩やボスの足をひっぱる私。 あとは刷り上りをまつばかり。しかし、刷り上ったところから、新たなたたかいが待っている…

 五月合併号・出張校正一日目

うたごえ新聞5月合併号は、昨日までの怒濤の入稿を終え、きょうから校正作業のため印刷所へ。通常、校正は木曜日一日なのだけど、増頁・カラー号となると二日間の作業となる。 しかし、毎回、印刷所に行くまでが憂鬱というかドキドキだ。 うちは徹夜などが…

 五月合併号・割付一日目

きょうから割付。自分の記事も関連の楽譜と一緒に掲載予定。 こういったタイアップ記事(というのか?)は、いろんな人に(今回ならば、作詞者、作曲者、原案者…)チェックしてもらわなければいけないから、それはそれで冷や冷やするものなのである。

 「うたごえ喫茶ソングブック828」を使ってみよう会

東京のうたごえ協議会と(株)音楽センター共同で以下のイベントを開催する。 4月23日(月)19時、音楽センター会館地下ホールで「「うたごえ喫茶ソングブック828」を使ってみよう会」開催! 日時 4月23日(月)19時 会場 音楽センター会館地下ホール 費…

 増税STOP国民集会

四月十二日、日比谷野外音楽堂に全都道府県から五五〇〇人が結集した。「立場が弱ければ弱いほど苦しめられる制度。弱い者いじめが施策の原動力となる国にしていいのか」「暮らしを壊し、未来を壊す増税はSTOP!」の声が充満した集会となった。

 レコーディングを取材

2012年国民平和大行進の宣伝車から流れる音楽テープのレコ。この日は「歩いて行こう」「Hey和」(昨年ちば祭典での青年合同曲でもある)を収録。その様子をを取材。写真はもちろんリハの様子。

 Peace On Earth

十日と十一日の二日間、ピースボートや環境系NGOなどでつくる実行委員会が呼びかけた“市民のつどい”が東京・日比谷公園で開かれた。 日比谷公園噴水前ステージを中心に、敷地内に多数のブースや出店があり、ファミリーやカップルなどで賑わっていた。 十…

 3・10メモリアルパレード

文化団体連合会や地域団体などでつくる実行委員会が主催した、震災復興と原発ゼロをめざすメモリアルパレードの取材。

 Peace On Earth

本日三月五日、アースガーデン事務局より「東日本大震災 市民のつどい Peace On Earth」についてのプレスリリースが届いた。“3・11”以降、“震災復興”“原発”ということばははずすことのないキイワードになった。感情を感情のままにせず、具体的なアクショ…

 earth garden冬

「エコ&オーガニック、地球環境、エネルギー、音楽やアートで考えるフェスティバル」として、年四回開かれるearth garden。今年第1回目となる“冬 2012新年会”が二八、二九日、東京・代々木公園並木通りで開かれた。主催は市民団体やボランティアなどで…

 取材予定

二十二日(日)東京のうたごえがんばろうフェスタ 二十九日(日)“earth garden冬”

 DAYS JAPAN

DAYS JAPAN1月号に昨年四月の米軍基地反対集会で撮影の写真掲載。、

 新年号メイン企画取材同行

きょうは弊紙2012年新年号メインインタビューの同行。基本は編集長がインタビュアーなのだけど、私はカメラと録音、つまり助手。編集長のインタビュー企画は毎回ではないけれど結構な頻度同行させてもらっているが毎回緊張する。相手も(クラシックや合唱な…

 どこに載ったかではなく、誰が読んだか

本日、某媒体から、昨年僕が撮った写真をかしてほしいと弊社に連絡があった。昨年五月ごろに弊紙に載った写真のことである。 もし載ればちょっと自慢できる話。なんてったって、僕が写真や記事のお手本の一つとして学ばせてもらっているところだから。 しか…

 少しの喜びと多くの反省

この仕事について、ほぼ毎日のように反省しっぱなしのような気がします。それでも続けていけるのは、少しの喜びが自信につながっているからだとおもう。 僕が働く“うたごえ新聞”は、音楽・文化情報新聞という側面もありつつ、全国にある合唱団やコーラスサー…

 小さくても物資は物資

物資管理の大切さを最初に学んだのがここ。http://elm-ac.jp/ 写真(動画)データの取り扱いを学んだのもここ。http://elm-ac.jp/ 巣立ってから8年、未だにあまい自分がいる。 危うくデータなくすところだった……。

 ふくしま集会

なくせ原発10・30大集会inふくしま。主催者の予想に反しての1万人余。「そこに居て慈しむふるさとを取り戻そう」とアピールした。

 書と音の世界

以前、取材現場でお目にかかった書家の森谷明仙さん。 その取材は「ねがい」(広島の中学生が書いた詞をもとにつくられ、独自の五番の詞をつくろうとネットを通じて世界に広がり、今では四十カ国以上二〇六〇番=十八日現在=までつくられた歌)の合唱と書の…